−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初レス 19/12/17 808
今年は災害の年でありました。
千葉在住ですので 15号により屋根の一部が飛ばされてしまい
その後の19号は生きた心地がしませんでした。
しかも竜巻発生から5kmという場所でしたから 後で竜巻の被害を観ましたけど
竜巻が来たらもはや為す術が無いのだと実感いたしました。
ちなみに 屋根工事は終わっておりまして 今は平穏無事に過ごしております。
ただ 来年も来ないとは限りませんので 正直ビビっております。
ただ 地デジのアンテナ。(ポール部が風で直角に曲がってしまったので現在も地デジは見れません)
でも不思議と困らないのは普段からTVは見てないという証なのでしょう。
[多摩留小丸 さん]
良かった レスが付いているw
お元気でしたでしょうか。 色々激務の様ですね。お疲れ様です。
最近では Pc-8001miniがでたり メガドラが復活したり
レトロ界隈が賑やかになっていますね。
その絡みで BBSの話題が出てきまして 書き込んでみたら書き込めたので
驚きました。
しかし 管理人が不在かと思ったらレスまで頂いて。。。
たまに遊びに来ますので絡んでやって下さい。(^^)/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/18
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
毎年の恒例になってしまったXmasの… 19/12/18 多摩留小丸
● AbemaTVのクリスマスイブは今年も「School Days」
クリスマスイブに恋人と観られるようにAbemaTVが例年行っている一挙配信では
今年も「School Days」を放送するそうです。
▽AbemaTV、クリスマスにアニメ「School Days」を全話一挙放送
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1224879.html
一度最後まで見たことのある人ならAbemaTVがクリスマスイブに放送したがる理
由はわかるかもしれませんが、恋人と一緒に観た人の感想は聞いてみたいもの
です。
▼ 808 さん
>千葉在住ですので 15号により屋根の一部が飛ばされてしまい
>その後の19号は生きた心地がしませんでした。
台風15号ではなかなか復旧しない停電被害が騒がれていましたが電気の方は大
丈夫だったのでしょうか。屋根が飛ばされる強風下に家の中にいたら凄い風の
音で家もかなり揺れたのでしょうが、命を脅かされるレベルの強風は恐ろしい
ですね。
>後で竜巻の被害を観ましたけど
>竜巻が来たらもはや為す術が無いのだと実感いたしました。
自宅が竜巻に襲われなくても移動中に乗用車が宙を舞う状況になったらどうし
ようもないですからね。ただ、竜巻は空を見れば接近しているのが目に見える
ので早めに気付いたら避難できる可能性があるのは幸いです。
zzzzz by 小丸 zzzzz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
情報管理の甘さを突いた生徒 19/12/20 多摩留小丸
● 解析プログラムでIDとパスワードを入手
新潟県内の中学3年生が通学先のサーバーに不正アクセスして自身の成績を書
き換えていた事件で、生徒はサーバーへのアクセスに必要なIDとパスワードを
ハッキング用プログラムを利用して取得していたそうです。
▽学校サーバーに侵入4か月近く 中3、生徒の成績閲覧か
https://www.asahi.com/articles/ASMDM5CQGMDMUOHB00T.html
海外から日本国内のサーバへ不正アクセスしようとする場合にも利用されてい
るIDとパスワードの組み合わせ辞書を利用した大量試行によるプログラム手法
には、サーバー側が異常なログインエラーの多さを検出してアクセス元のIDを
遮断するなどの対策が行われていないと、サーバーへの不正ログインが時間の
問題という危険な状況に陥ってしまいます。
多くの企業サーバーが不正アクセスの被害を受けているのは、日本国内の多く
のサーバーが不正アクセスに対して無防備過ぎる状況にあるためで、日々進化
する不正アクセス対策をサーバ管理者任せではまず対応し切れないので、国の
レベルで本格的な不正アクセス対策組織を置くべきです。
zzzzz by 小丸 zzzzz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
12月 19/12/20 ZZZ0016 808
今年もあとわずかとなりました。
早めの仕事納めならコミケにも足を運べるだろうか。
☆ 多摩留小丸 さん
>台風15号ではなかなか復旧しない停電被害が騒がれていましたが電気の方は大
丈夫だったのでしょうか。
ウチの方は3日間停電が続きました。 猛暑でしたから エアコン・扇風機が無く
寝るのはつらかったです。まだ水は大丈夫でしたので 水が出ない地域はもっと
大変だったと思います。 有り難かったのは 停電復旧に駆けつけてくれた全国
の方々ですね。
九州ナンバーとか見かけた時は ご苦労様とお声をかけたかったです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
防犯意識の薄さは命取り 19/12/21 多摩留小丸
● 札束は命を脅かす危険なアイテム
元々普通の生活をしていた人が大金を手にすると陥りやすいのが大金を見せて
優越感に浸ろうとする行為。しかし、大金を持つのに相応の防御が無ければ命
を奪われる危険が高まりますが、その典型のような事件が東京都青梅市で起き
た殺人事件。
▽離れに1万円札の束、帯封付き複数確認 青梅67歳殺害
https://www.asahi.com/articles/ASMDN41DDMDNUTIL00S.html
知人にジュラルミンケースに入った札束を見せて「1億円ある」と自慢げに話
していれば、当然そのような話は犯罪してでもお金を得ようとする人に伝わり、
空き巣や強盗に狙われる危険性が高まりますから、それなりの防犯設備が整っ
た屋敷に住んでいなければ被害者になるのは時間の問題だったのでしょう。
札束を持ち歩くのに例え数十メートルの距離でも隙があれば狙われますので、
万一持ち歩く必要に迫られた場合(大金を拾うなど)でも、決して大金を所持
していることを悟られないようにすることが肝心です。
zzzzz by 小丸 zzzzz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
評判は良くても観に行き難い映画 19/12/22 多摩留小丸
● 1133日のロングランを止めた完全版
根強い支持を受けて日本のアニメーション映画最長となる1133日のロングラン
記録を作った「この世界の片隅に」に追加シーンを加えた「この世界の(さら
にいくつもの)片隅に」が20日から公開されましたが、上映館を探しても初日
から公開している劇場が近隣に見当たらず、テアトル新宿まで行かなければな
らない状況であることがわかりました。吉祥寺での上映予定はあるものの2020
年公開予定としか公表されていません。評判はかなり良いのに2時間48分という
上映時間の長さと上映館の少なさで気軽に観に行き難い作品になってしまって
いますね。
▽この世界の(さらにいくつもの)片隅に
http://cinema.pia.co.jp/title/176599/
▼ 808 さん
>ウチの方は3日間停電が続きました。
>猛暑でしたから エアコン・扇風機が無く寝るのはつらかったです。
猛暑で停電が3日はかなり辛そうですね。水道が止まってしまった場合のこと
も考えると真夏に強力な台風が接近した時にはウォーターベッドを使えるよう
に備えておくのが役立つかもしれません。
台風15号や19号の被害を見ていて、東京都のように大地震に備えて電線の地中
化を進めていても、豪雨で共同溝が水没したら停電の復旧にどれだけの時間が
必要なのか凄く気になります。
zzzzz by 小丸 zzzzz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
初めての期待外れ 19/12/23 多摩留小丸
● 1番人気がまさかの9着で大波乱
デビュー以来3着以内の強さで史上5頭目の牝馬三冠馬も達成したアーモンドア
イ(ルメール騎手)は22日の第64回有馬記念でも1番人気で単勝は1.5倍でした
が、結果はまさかの9位。アーモンドアイが3着以内に入る予想で有馬記念に多
額を注ぎ込んだ人からは悲鳴も…。
▽大本命アーモンドアイ惨敗!ネットでファン悲鳴
https://www.j-cast.com/2019/12/22375725.html
● 羽生結弦 VS 宇野昌磨
フィギュアスケート全日本選手権の最終日に行われた男子フリーでは、ショー
トプログラム1位の羽生結弦選手とショートプログラム2位で全日本選手権4連覇
の掛かった宇野昌磨選手との対決に注目が集まりましたが、結果は直接対決で
初めて宇野選手が羽生選手に勝利して全日本選手権4連覇を達成。羽生選手はグ
ランプリファイナルに続いての2位という結果になりました。
▽宇野昌磨、全日本フィギュアV 羽生結弦はミス響き2位
https://www.asahi.com/articles/ASMDQ46VCMDQPTQP00J.html
zzzzz by 小丸 zzzzz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/23
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
危険なダイヤル設定 19/12/24 多摩留小丸
● 誰でも簡単に開錠できる設定は窃盗犯も簡単に…
自転車で多く使用されているダイヤル式の鍵ですが、自転車窃盗犯の供述から
最下位の桁を1目盛りだけずらして簡単に解除できるようにしている人が結構
いるようです。
▽ダイヤル1目盛りずらし難なく解錠 連続自転車盗の疑い
https://www.asahi.com/articles/ASMDK5JT3MDKIIPE00X.html
鍵を紛失して開けられなくなる心配のないダイヤル式の鍵ですが、わざわざ盗
まれ易いようにすぐに合わせられる1目盛りずらしでは鍵としての価値を損ね
てしまいます。時間を掛けて全パターンの数字を試せば誰でも確実に開けられ
てしまうダイヤル式ですので、なるべく設定されている番号がわからないよう
バラバラにするのが肝心です。
zzzzz by 小丸 zzzzz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/24
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サポート終了が迫るWindows7 19/12/25 多摩留小丸
● 2020年1月14日まで残り3週間
使い易いWindowsほどサポート終了が近づいても使い続けられている割合が多く
なる傾向にありますが、サポート終了まで3週間ほどに迫ったWindows 7でもまだ
OSシェアで19%のマシンが使われ続けているそうです。
▽Windows 7サポート終了まで3週間。まだ19%が「7」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1226496.html
Windows7はWindows10への無償アップデート期間がありましたので、その期間に
Windows10の環境を構築しておいてそのままWindows7を使い続けている人も少な
からずいると思いますが、Windows10は何世代ものアップデートを行っています
ので、構築しておいた環境が問題なく使えるかどうか早めにテストしておいた
方が無難です。
zzzzz by 小丸 zzzzz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今日の部分日食は見られる? 19/12/26 多摩留小丸
● 東京の天気予報はくもり
天気が良ければ富士山も見やすい冬の空で部分日食も見られるチャンスの日な
のですが、東京の天気予報はくもりで夜には雨も降るそうです。くもり空でも
太陽を見上げる際には雲の切れ目から直接太陽を見て目を傷めないように十分
ご注意ください。
▽日本では1年ぶりの部分日食
26日(木)午後に全国で観測チャンス
https://weathernews.jp/s/topics/201912/190065/
zzzzz by 小丸 zzzzz
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで ------- 19/12/26
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
戻る
次頁へ
雑記帳へ書き込み
戻る